top of page
Mt. Fuji

グローバルに通用するIT アーキテクトの
知識とスキル体系の普及へ

新着コラム 

BTABoK Community ~ コミュニティ ~

2023年5月17日

person_profile_icon.png

梶川 哲生

BTABoKのピープルモデルの6つの構成要素の一つ、「コミュニティ」の重要性と役割を解説します。

BTABoK Products & Projects ~ プロダクトとプロジェクト ~

2023年4月13日

person_profile_icon.png

岸川 能行

プロジェクト・アプローチとプロダクト・アプローチ 今回はBTABoKのオペレーション・モデルから、Products & Projects (以下P&P) のご紹介です。プロダクトとプロジェクトとならべたとき、プロジェクトの帰結がプロダクト、という関係がまずは思い浮かびます。...

BTABoK Quality Assuarance ~ 品質保証 ~

2023年3月14日

person_profile_icon.png

井﨑 学

今回はBTABoKのオペレーティングモデルの層にある品質保証 (Quality Assuarance) について、見ていきたいと思います。 以下にBTABoKの品質保証の章立てと内容のサマリを示します。 品質保証は言葉はシンプルですが、業種業界ごとの法的要求事項や求められる...

BTABoK  Governance ~ガバナンスとアーキテクチャ~

2023年2月3日

person_profile_icon.png

西山 達也

前回までのコラムでは、BTABoKにおける全体像(下図参照)のうち最も外側にあたる層(アウトカムモデル)のエコシステムやエンゲージメントなどについて解説してきましたが、今回はオペレーティングモデルの層にあるガバナンスについて、見ていきたいと思います。...

BTABoK Engagement Model(6)~エンゲージメントモデルでバリューストリームの実現を~

2023年1月11日

person_profile_icon.png

松井 淳

これまでBTABoK解説シリーズとして、エンゲージメントモデルを構成するサブモデルを解説してきました。まずはおさらいを兼ねて、それぞれのサブモデルの概観を振り返ってみます。 アウトカムモデル 円環の外側にあるアウトカムモデルは、ビジネスの全構成員が達成したいことをまとめたも...

​開催予定のイベント

DX時代の情報システムアーキテクチャを考えよう~誰にも聞けない基本のキから~

Zoom

場所:

18:00

​日時:

2023年6月22日

-

11:00

ビジネスパーソンが知って得する エンタープライズ・アーキテクチャ (全6回)」

Zoom

場所:

18:30

​日時:

2023年6月16日

-

10:30

ITABokとは、アメリカの非営利団体Iasaが策定したITアーキテクトのための知識体系です。

bottom of page